国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエイトコーチ銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチTOEIC910
北海道石狩市出身。
自分自身のアイデンティティを認識できないままに学生時代を過ごし、英国に留学してはじめて「日本人」としての自分のアイデンティティを意識する。その後帰国し、他国では当たり前に教育されている自分の国の国史や民族としての自身のアイデンティティについて学ぶ。
社会人生活を送るなかで、私という個人のアイデンティティや、自分が何をゴールとしているのかを知りたいと感じていた。その時、友人の勧めがきっかけでコーチングスクールの門をたたく。その後、コーチングを通じて得られた様々な気づきやつながりのお陰で、たくさんの幸せや感謝に気づくことができ、コーチングに出会う前の人生と比べて想像できないほど現実に自分の人生が変化していることに気付く。
私と同じような体験をしてほしいと思うようになり、いま自分の人生や自分自身にしっくりこない方のサポートをしたいとおもい、今に至る。
インナーピース(心の平穏)をみつけ、愛と安寧で満たされる人生・社会づくりに貢献する
・在り方の多様性や、気持ちを尊重すること・「いま」をありのまま受け止め、寄り添い、背中を押すこと・自らが正しいと信じる行動を選択すること
nurlabのnurは nurture から付けました。nurtureには育むという意味があります。クライアント自身のゴールが見つかるよう、探す手助けをすることで人生をもっと好きになって、楽しんでほしい。そんな念いを込めてサポートしています。
自らを知り、自分らしい選択をするサポートをさせていただきます。自分の中にある自分だけの正解を一緒に見つけるお手伝いができたらと考えています。